タイムバケットの定義・作成方法について解説!(バケットリストとの違いも!)

反逆の工学部では、アフィリエイトを使用しています。
バケットリスト

 

タイムバケットってなに?

バケットリストに近いものなんじゃない?

 

何か行動を起こしたいけど、何もモチベーションが湧いてこない…。

何より!人生後悔なく生きていきたい!!

 

どうも、バケットリスト大臣です。

巷で『バケットリスト』というワードを耳にするようになりました。一方で、タイムバケットという言葉も聞くことも増えました。

ここではタイムバケットの意味や定義、作り方を紹介します。それだけでなく、バケットリストとの違いについて紹介します。

このページを読めば、タイムバケットについて全て知りつくすことができるので、あなたの人生が今よりも好転すること間違いなしです。

このページでは、『目次』に書いてあることを解説します。

 

タイムバケットとは?

タイムバケットとは、自分の人生を、青年期、中年期、高齢期など、自分の年齢やライフステージを基準に、やりたいことを記載したものです。

 

バケットリストとの違い

お気づきかもしれませんが、タイムバケットはバケットリストの進化系をイメージしていただくとわかりやすいです。

バケットリストとは、死ぬまでにやりたいことを詰め込んだ100のことをリスト化したもののことです。

バケットリストについては下のページで詳しく解説していますので、よければ読んでみてください。

 

 

タイムバケット作成のメリット

タイムバケットは、幸せしか生みません!

確かに作成に時間はかかります。しかし、自分の人生を豊かにする時間としては必要な時間です。その根拠として、タイムバケットを作成するメリットを3つほど紹介します。

 

やりたいことが明確になるため、行動すべきことが分かる。

タイムバケットを作成すると、今やるべきことが明確になります。

例えば、30歳までに素敵な女性と結婚したい。というような夢があったとします。

そのために逆算して考えると、28歳までには出会ってないといけない。29歳までに同棲はしておきたい。など、逆算して考えることができます。

逆に、今度の夏休みは花火大会に行きたい!というような夢は、比較的行動することがありません。その時期を待つだけです。

このようにやりたいことが明確化すると、先延ばしにしてしまう可能性が減ります。

 

やりたいことと、やるべき時期が明確化する

自分のやりたいことをタイムバケットに落とし込んだ場合、やるべき時期が明確化します。

例えば、大谷選手みたいにメジャーリーグで活躍したい。と思った場合、少なくとも甲子園には出ておかないといけない。などと逆算ができます。

しかし、老後は田舎で暮らしたい。というリストに関しては、野球選手よりは比較的後回しで問題ないでしょう。

歳をとってからでもできること、若くないとできないことを世代ごとにうまく配分することで、やりたいことをやり切る可能性が非常に高まります。

 

行動意欲があふれ出る

タイムバケットにリスト化した場合、いつかやれることではなく、今やるべきことが明確化していきます。

そのうちできる。また来年でいいや。と思わなくなっていきます。

今の時間を大切にしよう、行動しよう。と思い始めます。

 

「明日やろうはバカ野郎」という言葉もあるね!

タイムバケット作成方法・手順

エクセルとか使うのかな?

もっといいツールがあるよ!

 

いろは出版 バケットリストノート

人生と添い遂げるノート

こういうのはアナログ、手書きこそ至高。という人におすすめなのがこのノートです。バケットリストを作成するために開発されました。

寝る前に見返したい、毎日持ち歩きたい、100個というちょうどいい数字が好き、こなしたところに線を引いていきたい、という人などにおススメです。

興味があれば購入してみてください。

 

興味があれば購入してみてください。

 

マインドマップ

追記。追記。追記。

私はマインドマップで作成しました。

100個以上書きたい、追記したい、デジタルで管理したい、カテゴリなどの住み分けをはっきりさせたい、など、思いついたらその後再作成がしやすくなります。

これを使用して、時系列順に年齢ごとのバケツ入れていくのもいいでしょう。

 

Xmind のマッピングソフトウェア
Xmindは、仕事とライフスタイル両方の効率化を図るため、アイデアを生み出し、創造性を刺激するように設計された、マインドマッピングおよびブレーンストーミングツールです。
【公式】MindMeister(マインドマイスター)3700万ユーザーの無料マインドマップ
世界最大級のマインドマップツールとして、上場企業からインフルエンサーまで幅広く利用(割引コード配信中)。WEBベースなのでインストール不要!オンラインSaaS型の無料で使えます。MacでもWindowsでもブラウザのみでOK!ブレストや思考整理、チームで共同編集、会議やプレゼン資料作成などビジネス活用に!

 

リストが100個思い付かない人へ

100個って、思いつかなくね?

最初からいきなり100個思い付く人は天才です。正直ほとんどの人が無理です。

しかし、コツや考え方が分かれば、100個は思いつくのは簡単です。ここではコツを紹介していきます。

 

絶対に必要なマインド

現実的に考えない

バケットリストは、現実的でないものも記入してもいいです。

お金のことなど、現実に目もくれず、心の赴くままに書きましょう。

アンパンマンになりたい。とか、にんじんを撲滅したい。とか。ルフィーと空島に行ってみたい。とか。

突拍子もないことでも記入してOK。小さい目標、壮大すぎる目標、次元を超える目標。とにかく自由です。

自分の発想に制限を持たないようにしましょう!

 

バナナマンに会いたい。と僕は書いたよ。

 

カテゴリ別に分けてみる

とはいえ、ノールールな場合、かえって思いつかないものです。そこで、カテゴリごとに記入していく、という制限を逆に設けてみましょう。

自分自身でカテゴリを考えるのももちろんOKです。ここでは提案としていくつかリストを入れておきます。

  • 行きたい場所
  • 挑戦・経験したいこと
  • 欲しいもの
  • 会いたい人
  • 学びたいこと
  • なりたい自分
  • 友人・家族などの人間関係

ライフステージで分けてみる

まさに、タイムバケットのことですが、30歳までに結婚したい。みたいなことを考えたことがあるはずです。

ルールを付け加える意味では、カテゴリにとどまらず、年代やライフステージで区切るのもおすすめです。

是非とも100個考えるきっかけ、材料にしてしまいましょう。

 

人のバケットリストを覗いてみる

人のバケットリストを見て、自分も似たようなことをやってみたい!と思うこともあるかもしれません。

しかし、バケットリストを人に見せてもらうのは非常に難しいです。書いている人を発見するのも至難の業。見つけても見せてくれるとは限りません。

そこで、さばのバケットリストを公開します!

 

まとめ

本ページでは、タイムバケットの意味や定義、作り方を紹介しました。それだけでなく、バケットリストとの違いについても紹介しました!

 

そもそもバケットリストの作成方法が分からない…。

実際に具体的なバケットリストの例を見てみたい!

そんな人のために、それらについて詳しく書いたページがございますので、興味があればご覧ください。